ビジネスで成果を出すためのコワーキングスペース&コミュニティ factoria イベント情報
.jpeg)
公私の繫がりが生まれ、
人生の友ができる。

自分を最高の笑顔にする、
人生を楽しむ。

ライフスタイルから仕事まで、
人生の幅を広げる。
自分らしい働き方にまつわるあれこれをコワーキングスペース「factoria」のメンバー同士がディスカッションするfactoriaVOICEが来週17日より定期配信です📻
公開ディスカッションを聴く場合は、下記のボタンorTwitterアカウント@factoria_2017よりお越し下さい。


LUNCH MEETING
公私の情報交換や日常のたわいもないことを話しながら、定期的にメンバーランチをしています!
6/28 Tue.
WELCOME & FAREWELL PARTY
随時開催中
6/8 Wed.

アドバイザーによる
ビジネスサポート(ハンズオン)
メンバーはいつでもfactoriaアドバイザーより
ビジネスサポートを受けることが出来ます!
ビジネスサポート事例:
■ 事業戦略
■ 集客・マーケティング戦略
■ プレゼンテーション
■ サービス設計

リトリート計画中!
factoriaを運営するHAM(株)の新規事業、会員制別荘・釣りバカの隠れ家hanare@西伊豆が
2022年3月に開業しました!
factoriaメンバーを招待してのリトリート@hanare西伊豆を計画しています。
NPOの収益化をディスカッションする会
メンバー同士、アクティブにコラボしています。
ミーティングや屋外活動が多すぎて把握できてないです。
NPO設立3年目のメンバー、これからNPO設立を目指すメンバー、SDGsやマーケティングに明るいメンバー、factoriaスタッフの4名から発足した会です。
発足の目的は、NPO法人の収益化についての学びやディスカッションを通じて、解決策を導き出し、独立性のあるNPO法人として収益化させることです。
両親学級、ママパパ学級
もうすぐママ、パパになるあなたへ
母親学級、両親学級を受けられなかったプレママパパさん、赤ちゃん人形で沐浴練習やパパの妊婦体験にトライし、赤ちゃんを迎える準備をしませんか?
---------------------
講師自己紹介:
妊娠期からの子育てパートナー
タンドゥスリール主宰 水落美紀
保健師・看護師
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学 卒業
東京医科歯科大学医学部附属病院 小児病棟・新生児集中治療室 勤務
出産を機に退職後、小児クリニック、皮膚科クリニック、保育園、
保健・こどもセンターにて看護師・保健師業務に従事
---------------------
開催日:今月、来月も随時開催中
会場:factoria(杉並区西荻北2-3-9-6F|西荻窪駅徒歩1分)
詳細と参加申込:こちらよりご確認いただけます

プレママパパ
随時受付中
過去のイベント
開催された「仕事・趣味・学びのイベント」を幾つかピックアップしました