日本政策金融公庫、東京商工会議所を招き、個別融資相談会を開催
- factoria
- 3月27日
- 読了時間: 2分
3/27(木)夕方〜夜に、日本政策金融公庫、東京商工会議所を招き、個別融資相談会を開催しました。

今回は個別相談会にご参加いただいた方々は、
これから創業予定の方、個人事業とは別事業の法人設立を検討されている方、NPO法人とは別事業の株式会社を設立予定の方、すでに事業をされている経営者の方々にご参加いただきました。
その方々からコメントをいただきましたので、こちらでご紹介させていただきます。
やはり実際に話してみる、相談してみるといろいろな角度からのフィードバックをいただけるので、皆さんから良い機会になったと伺い、開催して良かったなと感じました。
また、日本政策金融公庫と東京商工会議所の職員さんたちをお招きして開催したいと考えていますので、その際はぜひご活用ください!
コメント1
本日は有益な相談会の機会を与えていただきありがとうございました。
準備不足でありましたが現在時点の課題をみつけることができました。
コメント2
公庫の方、そして商工会議所の皆さんとの面談を通じて、以下の点がクリアになりました。
・NPO法人から収益事業に移行する際の営利法人設立の流れ
・現段階からの融資・補助金申請のタイミング
・融資や補助金申請の際のポイント
これまでの自分たちの実績に対して、客観的な評価やポジショニングを伺うことができ、融資する側の視点も知ることができたことで、自分たちの取り組みに対する自信と、今後クリアすべき課題がより明確になりました。
まずは、これから取引や連携ができそうなパートナーとの関係づくりを進めながら、根拠のある事業計画を作り、必要な事業資金を整理していきたいと思っています。
正直、公庫や商工会議所との面談はハードルが高いイメージでしたが、現状や想いを丁寧に聞いてくださり、客観的で温かいフィードバックをいただけたことに感謝しています。
また、ファクトリアで出会った方々とのつながりが、会計や事業連携といった面でも、すでにたくさんの力になっていることを改めて実感しました。こうした人脈があることは、本当に心強いですし、融資を受ける上でも大切な要素だということを再認識しました。
Comments