
杉並区西荻窪にある会員制コワーキングスペースfactoria
令和5年10月施行の適格請求書発行事業者登録済
factoriaとは、factor(作る人、行う人)が集う場という意味。
factoriaには、起業や独立開業を通じて、自分らしい働き方、生き方にチャレンジしている人々が集っています。
私たちfactoriaは、コワーキングスペースとは、
ビジネスで成果を出すためのツールの一つだと考えています。
ただ仕事をするだけのワークスペースという枠を越えて、
多様なバックグラウンドの人々が、
ブレスト、ディスカッションやお互いをサポートしあったり、
factoriaを通じてメンバー以外の方々ともビジネスコラボが生まれたり、プライベートで仲良くなったりと、
公私の交流が多岐に渡っているのが特徴です。
自分らしい働き方、生き方にチャレンジしている人々が集うfactoriaは、あなたのそのチャレンジを全力で応援します!



好評頂いているポイント
メンバーコミュニティ内での交流やコラボ
■ メンバー、卒業メンバー、アドバイザーとのビジネスコラボや業務提携などが活発
■ 経営課題を共有し、共に解決策をディスカッションする会が発足し、活動
■ ハンズオンでのビジネスサポート
■ 国内外の信頼と実績のある税理士・会計士・弁護士・司法書士・行政書士・社労士をご紹介
メンバーのコメント・レビュー評価
Fujicoさん
何より驚いているのは入会した時から、徐々に新しい仕事が舞い込む率が高くなったこと。
違う分野で活躍している他の利用者との意見交換がラフに行えたり、 その利用者たちとのビジネスコラボレーションが生まれたり、 集中して仕事の出来る空間で生産性も上がるため、新たな案件に着手できたり、 自分の能力を活かしたイベントを開くこともできました。
factoriaにはポジティブな雰囲気があるので、 どんな新しいことにもチャレンジしてみよう!という気持ちにさせてくれます。 また、西荻窪という都会過ぎず田舎過ぎずの場所にあるので、周りを気にせず 自分のペースで仕事ができるのも魅力の一つです。 このコワーキングスペースを見つけられたことは、自分のビジネスの中でとてもプラスです。
また、ファクトリアではアドバイザーがついており、ビジネスへのサポートもしてくれるので、それがあってこの料金はむしろ安いのでは、と思うほどです。環境もいいですし、駅近で、値段に全く文句はありません。
浅野さん
自分のワークスペースとして2018年の9月から利用しています。 仕事しやすい環境であるのはもちろん、事業サポートや登録している各メンバーが各分野のスペシャリストなため交流によって化学変化が起きやすい刺激的な環境です。 ミーティングにも使えるためとても助かってます。
フリーランスのWEBマーケターとして、1年以上利用していますが、作業スペースとして、メンバーとの交流面、また駅近で周りに店も多くロケーション面でも非常に良いコワーキングスペースです。
普段はちょうど良い利用人数で、スペースを広く使えて作業しやすく、必要であれば仕切られたミーティングスペースで来訪者や、オンラインでのミーティングも快適に行えます。
電話利用に制限がないため、席でもミーティングは可能なので、柔軟です。
利用者は様々な業種のフリーランスや経営者の方がいるのも、刺激になって非常に面白いです。
WEB開発、デザイナー、マーケター、広告系、ライター、NPO、人材系、EC事業、コンサル、店舗経営など、多彩です。
それぞれの経験スキルを共有するイベント企画も定期的に開催されており、コミュニティとしても面白いコワーキングスペースです。
スペース運営者はとても親切で、また、メンバー含め事業の話をよくされていますが、事業への真剣さと熱さが素晴らしいなと、いつも思いつつ、楽しんでいます。
フリーランスや小規模事業者で、他のメンバーと切磋琢磨して仕事に取り組み、また、新しいことも吸収したり、共有したりすることに興味がある方には、とてもおすすめの場所です。
室津さん
NPO 法人を設立した、1年前から使わせて頂いております。西荻窪では登記できるコワーキングスペースは数が少なく、かつ 駅から近いという点もありがたいです。 いろんな業界のエキスパートの方が在籍されており、仕事上で困ったことがあればすぐに相談できる環境です。おしゃれでアットホームな空間が居心地がよいです。 当法人では、通常の業務の他にも、セミナーやミーティング会場で場所を使わせて頂いています。
宇都宮さん
渋谷でも銀座でもなく、西荻窪というユニークな立地が気に入っています。今年1月から利用していますが、気遣いのできるメンバーさんばかりなので、快適に仕事ができています。
高橋さん
駅から近く、作業スペースとして利用しています。factoriaは単なる作業スペースにとどまらず、メンバーやオーナーさんと色々な話をする中で自分に足りないものに気が付いたり、事業の成長のヒントをもらったりと、とても助けられています。
それぞれの分野のスペシャリストが多数在籍しており、メンバー同士の知見を共有する勉強会等の機会も多く、作業スペース以外でも自分が希望すれば色々な活用の方法があります。

安部さん
メンバー属性

業種
IT・システムアーキテクト、コンサル
不動産運用・建築設計
教育SaaS系、大学講師
小売/EC・貿易
クリエイティブ、アプリ開発
社会インフラ、ソフト/基盤設計
飲食ビジネス、保育士、アロマ講師
インバウンド、旅行
Webマーケティング、PR
取材、執筆、映像、写真
NPO、シンクタンク、ジャーナリスト
コーチング、中小企業診断士

年齢層
20代〜60代まで幅広い世代
人柄
ビジネス思考、オープンマインド、サポートフル、チャレンジ好き
Team


HAM株式会社 CEO
佐藤 仁美
製薬卸会社の営業兼外務栄養士を経て、2010年、HAM(株)を設立。
大分県庁のインバウンドマーケティング支援事業、赤坂見附と表参道の飲食店運営を経て、2017年にコワーキングスペース・factoriaを杉並区西荻窪に開業、運営。
2022年には釣りをコンセプトにした会員制シェア別荘・hanareを静岡県西伊豆に開業、運営。
また、東京都心や地方などの遊休不動産や既存建築ストックの有効活用の支援も行っている。
factoria掲載記事

エンブレムホテル株式会社 CEO
入江 洋介
アメリカ、イギリス、スウェーデン、 シンガポールに計15年在住。
三井不動産を経てホテル業界のコンサルタントとして上場ホテルチェーンの事業計画策定支援、リゾート/フルサービスホテル/
ビジネスホテルチェーンにおけるホテル資産売買支援等に従事。2015年に地域交流型ホテルを起業し、現在は東京、箱根で2棟を運営。

ミリオンステップス株式会社
取締役兼COO 井口 優太
ニュージーランドに18年間在住中、貿易・デジタルマーケティング会社を起業し、運営。 2014年に日本帰国。現在は、海外でも特にイスラエルのモビリティ、ヘルスケア、セキュリティーなどの最先端テクノロジーベンチャーの日本進出支援やイスラエルの最先端テクノロジーを活用した日本企業の新規事業開発にミリオンステップス株式会社のCOOとして携わっている。 その他、海外企業の日本進出時、日本企業の海外進出時のアドバイスやサポートを行っている。
スペース活用事例のご紹介
月額のみで、仕事や作業場はもちろん、ミーティングやWeb会議、教室やオンラインイベント開催、写真・動画撮影まで幅広く利用できます!
※メンバーの使いやすさをを第一に考え、使い方やルール自体も、その都度、相談しながら変更していく方針をとっています。
使っていて「もう少しこうしたい」などのリクエストはいつでも、お声掛けください。
ワークスペース
パソコン作業や執筆などのデスクワークから、クリエイティブ制作、講座や教室主宰、読書などワークプレイスや書斎、サードプレイスと多様にご活用頂けます。
東京支店のサテライトオフィス利用、リモートワーク先のオフィスとしてとして。
海外旅行者のワークスペースとして(1週間は無料利用可)。
会社登記・住所利用可
杉並区内では、数少ない登記可能場所です。(法人も個人事業主も可)
登記場所だけでなく、急な来客の時、打ち合わせ時、訪問営業などの場合でも、自宅とは異なる拠点があることで、公私の線引きができます。
ミーティング
Webなどオンライン、対面
外部の方が来訪してのミーティングから、電話やZoomなどWebミーティングも可能です。
セミナー・講座開催
全日6pm以降、第3日曜日全時間帯に限り、公私のイベントに利用可能。
イベント企画から集客サポートなどもありますので、詳細はお問い合わせください。
セミナーや勉強会で売上を出すこともOKです。全額ご自身の売上としてご計上頂けます。
イベント開催
全日6pm以降、第3日曜日全時間帯に限り、公私のイベント時に利用可能。
詳細は、お問い合わせください。
プロジェクター、100インチスクリーン、電源、WIFIなど無料で自由に利用可能です。
料金・プラン
設備・施設内写真
IPv4 over IPv6
対応高速WIfi
ネットワークセキュリティ対策
法人登記可
住所利用可
フリードリンク
100インチ
スクリーン
プロジェクター
保証人不要
火災保険等不要
休会期間
無期限 OK!
※ただし現利用者が優先となるため空き次第のご案内
イベント定員
着席35名
立席50名
レーザー複合機
電話& Fax
電源
PC・携帯充電
鍵付きロッカー
*別途オプション



入会の流れ
factoriaを運営するHAM株式会社について
MISSION
ひとりでも多くの人が、自分が望むライフスタイルが過ごせる環境づくり
VISION
コミュニティが生まれ育まれる、会員制の働く・暮らす・寛ぎの場をつくる

内覧申込・お問い合わせ
内覧申込、ご質問などはこちらのフォームをお使いください。
1営業日以内に担当者より折り返しご連絡いたします。